BLOG ZOOMER色々修理 ベルトは割と新しいのに、スピードが出ないとの事。乗ってみると確かにスピード出ません、スタンドを上げてタイヤを浮かしても回り切りません。はい、キャブレーターですね。ダイヤフラムに穴が開いています。部品交換で不具合は解消しました、レジスタ不良に... 2022.06.21 BLOG
BLOG ストックが少なくなってきたので 今年も春のキャブ祭りが盛況で、残りが少なくなってきたので補充。これを見てピンときた方は凄いです(*^^*)そうです、パイロットスクリューのOリングです。機種によってはOリングだけ出なかったりするので、ウチでは純正ではなくフッ素ゴム製の物を用... 2018.03.28 BLOG
BLOG 雨の降る前に 休み明けの月曜日、午後から雨の予報が出ています。今週はお天気があまり良くなさそうです、予定を前倒しして車検場へ継続検査の車両を持ち込みました。年度末ですね、二輪の検査ラインはそうでもないのですが4輪車と新規登録のラインには長い列が出来ていま... 2018.03.19 BLOG
BLOG 休む間もなく・・・ 昨日に引き続き、気持ちの良い春の陽気です。開店前に商用車の引き上げ&配達で外に出ると・・・近くの中学校で卒業式が行われていました。進学される方・就職される方、みんな幸せな未来を掴んで下さいね(*^^*)店に戻ると、お預かり車両の修理です。な... 2018.03.15 BLOG
BLOG 液体ガスケット ヤマハの単気筒のバイクです。エンジンの調子が悪いとの事で拝見しました、あちこち液体ガスケットで処置がされています。余分な液体ガスケットがあちこち塞いでいます・・・通常、キャブレーターの修理で液体ガスケットは使用しません。困ったもんですね((... 2018.02.19 BLOG
BLOG キャブレーター修理が続きます 昨日のGPZ900Rに続きまして、本日はTDM850のキャブレーター整備です。しばらくの間乗られていなかった様子でエンジン始動せず・・・キャブレーターの分解整備となりました。きっちり仕上げて気持ち良く乗れるようにしましょうね(*^^*)部品... 2018.02.03 BLOG