スクーター修理

BLOG

ZOOMER色々修理

ベルトは割と新しいのに、スピードが出ないとの事。乗ってみると確かにスピード出ません、スタンドを上げてタイヤを浮かしても回り切りません。はい、キャブレーターですね。ダイヤフラムに穴が開いています。部品交換で不具合は解消しました、レジスタ不良に...
BLOG

ヤマハ・ギア アイドリング不調

通勤でお使いとの事、走行5万キロを超えています。スロットルボディがかなり汚れています。キレイにお掃除してエアクリーナーエレメントやプラグも交換して修理完了となりました。
BLOG

オーバーヒート・ヘッドガスケット交換

ウォーターポンプの故障により、警告灯が点灯していたにもかかわらずそのまま乗り続けた結果、ヘッドガスケットが吹き抜けてしまいました。ポンプのインペラーやメカニカルシールも同時に交換、しっかり水温を維持し警告灯も点灯しない事を確認して修理完了と...
BLOG

水温警告灯が点灯

ちょっと走ると水温警告灯が点灯してしまうとの事でお預かりいたしました。ラジエーターコアがこんな感じです(T_T)コアを外して清掃の後、水路の清掃・冷却水交換エア抜きにて修理完了いたしました。このままオーバーヒート状態で走り続けると、ヘッドガ...
BLOG

APRIOシート張替え

蓮田市のTさんから、通勤用APRIOのシート張替えの御依頼を頂きました。だいぶ月日が経ってしまっているせいか、ちょっと力を入れるとパリパリと裂けてしまいます。キレイに直りましたので、ズボンが濡れてしまう事なく快適にお乗り頂けると思います。今...
BLOG

ブレーキワイヤーが・・・

ぶっつり切れてしまっています。目視でほつれが有ったり、引っかかる感じが有れば早めの交換が必要です。
BLOG

アドレスV50修理

エンジン始動せずでお預かりしました。原因を探っていくと…エアクリーナーのエレメントが見当たりません。劣化して吸い込まれてしまったようです。そしてスロットルボディの様子を見るために、エアクリーナーBOXを外します。何だかわが目を疑う様な状況に...
BLOG

エンジン始動困難・アイドリング不調

4サイクルのスクーター、掛かりが悪くアイドリングも不安定です。あちこち点検、スロットルボディの清掃で調子を取り戻しました。調子が悪くなる前に、定期的にお掃除をしてあげたほうが良い部分ですね(*^^*)
BLOG

カムスプロケットボルト

スズキの4stスクーターのカムスプロケットボルトを舐めてしまったとの事でSOSエンジンを持って来ていただくと,ソケットボルトがダメになってしまっていて工具が全く掛からなくなってしまっています。秘密兵器を駆使して取り外しましたが・・・ボルト自...
BLOG

窒息(+o+)

50ccのスクーター、エンジン不調で入庫しました。比較用に上が新品、下が車体についていたエアクリーナーエレメントです。スロットルボディをリセット掛けても始動がイマイチ…ついでなので外して清掃したら調子良くなりました。FI化されても乗りっぱな...