DreamFactory

BLOG

キャンプツーリング

DreamFactoryキャンプ同好会の皆さんと飛騨の平湯温泉にキャンプツーリングに出掛けました。お天気にも恵まれ、気温もぐんぐん上がります。群馬~松本へ抜け、そこから上高地方面へ走るのですが標高が上がる程に涼しくなっていきます。無事にキャ...
BLOG

あまりの暑さに・・・

用事が有ってレイクタウンに出かけたのですが案内用の大きなスクリーン端末がブルースクリーンに。暑さのせいなのかな・・・関係無いか(^_^;)
BLOG

EN125フロントフォークオーバーホール

スカイツリーの近所から御来店頂きました。フロントフォークのオーバーホールの御依頼です国内では部品の調達が出来ないため、必要なパーツは御準備頂き作業させて頂きました。御利用頂き有難うございます(^^)/
お知らせ

休業日のお知らせ

2018年 7/21(土)は、イベント開催のため休業させて頂きます。御不便をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。
BLOG

CBR650Fタイヤ交換

タイヤは定番のPilotPower3にしました。グリップとライフのバランスが良くておすすめです(*^^*)ついでにエアバルブも交換しました。いつも御利用頂き有難うございますm(_ _"m)
BLOG

ニンジャの外装修理

アッパーカウルがボコボコになってしまった私のニンジャ・・・あちこちのヒビも育ってきて、繋がってしまうとマズいので修理しました。ABSを接着するためのパテを作り、あちこちヒビを埋めていきます。最古のものは、20年以上前にウインカーをぶち抜いた...
BLOG

TW色々修理

市内のKさんより、TWの各部整備の御依頼を頂きました。タイヤ・チューブ交換、ブレーキ回り整備に消耗品・油脂類交換作業一式。御利用有難うございましたm(_ _"m)
BLOG

シャッター交換

ここしばらく前から、店のシャッターの開け閉めが激しく重くなってしまいました。業者さんに診て頂くと、シャッターが巻き取られるシャフトに不具合が有るとの事((+_+))開かなくなったり閉まらなくなったりすると困ってしまいますので、思い切って交換...
BLOG

オーバーヒート・ヘッドガスケット交換

ウォーターポンプの故障により、警告灯が点灯していたにもかかわらずそのまま乗り続けた結果、ヘッドガスケットが吹き抜けてしまいました。ポンプのインペラーやメカニカルシールも同時に交換、しっかり水温を維持し警告灯も点灯しない事を確認して修理完了と...
BLOG

安定化電源修理

バイクではありませんが・・・修理などで使う12Vを発生させる安定化電源の修理です。ブリッジダイオードの破損で、全く電圧が上がらなくなってしまいました。ブリッジダイオードの交換と、若干異音が発生していたファンを交換し内部の清掃にて修理完了しま...