BLOG アドレスV50修理 エンジン始動せずでお預かりしました。原因を探っていくと…エアクリーナーのエレメントが見当たりません。劣化して吸い込まれてしまったようです。そしてスロットルボディの様子を見るために、エアクリーナーBOXを外します。何だかわが目を疑う様な状況に... 2018.04.27 BLOG
BLOG CBR1000RRタイヤ交換 取り置きしておいた、ミシュランのパワーRSを組みます。タイヤ交換のついでにバルブ交換もします、前にも宣伝済みですが出先でエア圧の調整をしたりする時に楽です。タイヤ交換と同時でしたら工賃は頂いていません。GSのクルマ用のエアチャックでも楽に空... 2018.04.23 BLOG
BLOG RG400Γ車検 前回の車検では問題なかったのですが…エアクリーナーのエレメントが劣化して吸い込まれていました。キレイにお掃除して新品に交換します。ダクトも外して、キレイに仕上げます。とても珍しいバイクなので、同業者の皆さんからも声を掛けられます(^_^;)... 2018.04.20 BLOG
BLOG YB14L-A2互換バッテリー GPZ900Rを始め、CB750Fやカタナ、GSX-R1100等で用いられているバッテリーです。定期的な液の補充などメンテナンスが必要で、値段も高価でありまして何とかこれに代わるものは無いかと探していました。実績の少ない怪しげなのはいくつか... 2018.04.17 BLOG
BLOG GLADIUSハンドル交換 GLADIUSのハンドル交換の御依頼です。しっかり養生して、御希望通りのサイズに仕上げていきます。無事に完成、試乗してワイヤー類の引っ掛かりその他不具合が無いかしっかり確認します。 2018.04.10 BLOG
お知らせ 新フューエルワン 新しくモデルチェンジしたフューエルワン入荷しました。¥1,600+税/本にて販売しています。燃料系のリフレッシュやカーボン噛みの予防にどうぞ。 2018.04.04 お知らせ
BLOG 4月に入り だいぶ暖かく・・・いや、軽く暑いです(@_@)新年度に入った車検場、いつも通りになりました。今年は桜の開花も早く、場内の桜の花も既にはらはらと散り始めています。 2018.04.03 BLOG